んにちは、嫁(あにん@zubodoke)です!
2019年の年末のアメトークでも紹介された大人気のPanasonic(パナソニック)ヘアドライヤーナノケア【EH-NA0B】を買ってみました。
「ドライヤーは、髪の毛が痛むもの」
そう思っていたわたしの考えを「ドライヤーで髪の毛はよみがえる」に変えてしまった、このドライヤー。
.jpg)
正直、値段は安くない!でも、本当におすすめしたい!!
今回は、Panasonic(パナソニック)ナノケアドライヤー【EH-NA0B】を紹介します。
新しいドライヤーが欲しい人
Panasonicのドライヤーが気になっている人
ドライヤーってどれを選んでも同じだと思っている人
Panasonic(パナソニック)ドライヤー【EH-NA0B】のおすすめポイントは?
まずは、おすすめポイントを紹介します。
このドライヤーを使う前の髪事情はこちら
乾かしているそばから、乾燥していく
2時間後には、手ぐしでひっかかりを感じる
翌朝、寝ぐせを直すのが面倒でくくってばかり
産後、なかなか思うように美容院にいけず、痛みに痛んだわたしの毛先。
それが、ナノケアドライヤー【EH-NA0B】を使ってみると・・・
乾かす時間が30秒短くなった
ブローせず手ぐしだけでまとまる
2時間経っても、サラサラで触りたくなる
翌朝、寝ぐせがほとんどついていないからダウンスタイルも楽しめる
市販のトリートメントを色々試しても、どれも効果を感じられず「美容院に行くしかない」そう諦めていたわたしの髪が、ドライヤーを変えただけで劇的に改善しました。
.jpg)
とにかく、ずっと触っていたいくらいサラサラで気持ちいい!
ここまで、実際に使ってみた感想を正直に書いてみました。
ドライヤーを変えただけで、痛んだ髪の毛がサラサラになるなんて、とても魅力的ですよね。
.jpg)
でも、本当なの?
次は、今まで使用していた普通のドライヤーと比較してみました。
\気になる商品はコチラ/
使用感を普通のドライヤーと比較
今まで使用していたドライヤーは、PanasonicのEH-NE38(現在は生産終了)でした。
お風呂あがりの髪の毛をそれぞれのドライヤーで乾かした直後を比較してみました。
乾燥で髪が広がっていたのが抑えられて、全体的にまとまりがよくなっています!
普段は、乾かしたそばからパサついてしまう毛先が、しっとり・サラサラになり翌朝も続いていました。
.jpg)
1回の使用でこの違いは、すごくないですか?!
1番人気モデル【EH-NA9B】と何が違うの?
ナノケアドライヤーで1番人気のモデルは、1つ前のモデル【EH-NA9B】です。
このモデルとの違いが気になる人もいると思います。
最新モデル【EH-NA0B】と、1つ前のモデル【EH-NA9B】この2つのドライヤーの違いは、3つ。
価格
カラー展開
ナノイーの浸透性
1つずつ比較してみましょう。
価格の比較
2020/5/24現在のAmazonでの価格を比較すると
人気モデル【EH-NA9B】 15,498円
最新モデル【EH-NA0B】 23,738円
※EH-NA0Bは、色によって値段が違ったので一番安価な金額を記載しています。
約8,000円の差がありました。
この8,000円の差は、「ナノイー浸透性」の違いによるものです。
カラー展開の比較
人気モデル【EH-NA9B】
出典;Panasonic
最新モデル【EH-NA0B】
出典;Panasonic
どちらのモデルも、女心をくすぐるかわいいカラー展開ですね。
ナノイーの浸透性の比較
2つのモデルの大きな違いは、「ナノイー」の進化にあります。
.jpg)
そもそもナノイーってなに?
「ナノイー」とは・・
空気中の水分を超微細化した水分たっぷりのイオン。一般的なマイナスイオンの約1,000倍以上(体積比)の水分が含まれています。
最新モデル【EH-NA0B】は、1つ前のモデル【EH-NA9B】のナノイーと比較して、水分発生量が18倍になり「高浸透ナノイー」に進化しました。
水分発生量が18倍になったことにより、髪に与える水分量が1.9倍に。
使い続けることで、よりしっとり・サラサラ・滑らかな髪へ導いてくれます。
このナノイーの進化が、「価格の違い」につながります。
.jpg)
「高浸透ナノイー」とダブルミネラルの効果で、キューティクルが引き締まり、枝毛の発生や紫外線による髪へのダメージを抑えてくれます!
※ダブルミネラルとは、2つの亜鉛電極から発生されるミネラルマイナスイオンです。
この段落の内容は、Panasonicの商品ページを参考に記載しております。
まとめ:Panasonic(パナソニック)ドライヤー【EH-NA0B】は買って損なし◎
髪が痛んで諦めている人も、このドライヤーを使うだけで、しっとり・サラサラの髪が手に入ります。
お値段は決して安くありません。
でも、美容院でトリートメントをすると1回2,000~3,000円ほどかかり、1~2週間すると効果が薄れてきますよね。
痛んだ髪に悩んでいる人でも、Panasonic(パナソニック)ヘアドライヤーナノケア【EH-NA0B】を使うと・・・
乾かす時間が30秒短縮
ブロー不要で、手ぐしだけでまとまる
トリートメントをしなくても、しっとりまとまる
寝ぐせがつきにくくなり、セットにかかる時間が短縮
ずっと触っていたくなるようなサラサラの髪が手に入る
こんなにいいドライヤー、他にありますか?
私は、このドライヤー以外、もう使いたくありません!
\絶対後悔しないドライヤー/
コメント